【アイロンビーズ】ドアプレート作ってみました
アイロンビーズを始めたという話を以前しましたが(【お家趣味】アイロンビースで色々作ってみた)、さらに作品を作りました。
ドアプレートです。
作ったもの
全て Nintendo Switch をベースにして作ってみました。
リビング
ピカチュウがソファに座ってテレビを見ているというシーンです。
尻尾の色が薄いのが気になりますが、身体と同化させないための苦肉の策です…。
これに限らず、「Switch の枠からはみ出すようにした」というのがこだわりポイントだったりもします。
寝室
マリオがキノコの夢を観ているというシーンです。
本当はピーチ姫の夢を見せてあげたかったのですが、ドット数的に単純なものしか描けずキノコの夢になりました。
布団は土管です。
トイレ
あつ森のカブ取引で大変お世話になったウリです。
こちらのみトイレとはなんの関係もないイラストになっていますが、私ではなく家族が作った作品になります。
私が作ったのはこちら。
トイレに対峙するマリオです。
実はこれがこのシリーズで一番初めに作った作品で、画面からはみ出していないしラベルもつけていなかったためボツになりました。
…が、せっかく作ったのでトイレ内に飾ってあります。
まとめ
これらの作品に 1 つ 2 時間ほどかけていますが、完成したときの達成感は大きいです。
作ったものを飾れるので、無駄にならないというのもいいと思います。
※ 両面テープでくっつくので、賃貸物件でも気にせず貼れます。
また時間を見つけて色々作っていきたいと思います。
-
前の記事
【ランチに】大門、浜松町周辺の美味しいおすすめラーメン屋 2021.05.11
-
次の記事
【金額調整に】2万円以下の楽天ふるさと納税おすすめ返礼品 2021.05.13